手の届く価格になったホームエレベーター【50代リフォーム:82】

ホームエレベーターは、出入口が2方向あるタイプやサイズの小さい1人用など、機種が増え、価格も下がり、選択肢の幅が広がりました。本体価格が300万前後のものが一般的です。

安全上、役所への届け出と定期点検が義務付けられていますが、以前と比べて点検費用も安くなり、リフォーム工事の対象として考えられるところまできました。

戸建て住宅の2階・3階を有効に使いたいなら、50代リフォームでエレベーターを検討するのも悪くありません。

エレベーターを設置するには、上下階同じ場所の床を抜くわけですが、間取りをよく考えれば、問題解決の糸口は見つけられると思います。畳1帖分に対応するコンパクトなホームエレベーターもありますが、乗降できる車いすのサイズが限定されるので注意しましょう。

いまは必要ないけれど、将来つけるかもしれないという場合も、一応プランだけはたてておくと、いざというときに役立ちます。

たとえば、上下階同じ場所を予備室や納戸にしておき、必要になったときは、そこにエレベーターを設置する。室内に設置できない場合は、建物に隣接するかたちでエレベーターを外付けできるようにしておくといった方法です。

垂直移動で生活の幅を広げる【50代リフォーム㊸】

 

ただし、建ぺい率や容積率に余裕がないとできませんので、リフォームで増築する際は、その分を残しておくことが必要です。

いますでに上下階の移動がしにくく、エレベーターが必要でも、予算や構造上の関係で設置できないときは、他の方法も考えられるので専門家に相談してみてください。介護ショップや高齢者福祉センターなどでもよいでしょう。

▼ホームエレベーターを体験できるパナソニック『TOKYO リノベーション ミュージアム』

パナソニック『TOKYO リノベーション ミュージアム』

車いすについて【50代リフォーム:78】

吉田紗栄子、寺林成子著『50代リフォーム 素敵に自分流』(財団法人 経済調査会)より
PHOTO@ASU /amanaimages
この記事をSNSでシェアする

関連記事